投稿日: 2022.11.27 | 最終更新日: 2024.03.11

なか卯の商品のカロリー一覧|カロリーが高い・低いメニューランキングを紹介

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
なか卯

なか卯は定番メニューの「親子丼」が有名ですが、うどんやそばなどの麺類も含め、多彩なメニューがあります。どれも魅力的で人気も高いですが、カロリーについて知っている方はさほど多くないのではないでしょうか?

そこで今回は、なか卯で提供しているメニューのカロリーやタンパク質、脂質について調査しました。また、人気メニューのカロリーも紹介していますので、気になる方はぜひ参考にしてください。

※メニューは時期により変更され、記事に掲載されているデータが最新のものと異なる場合があります。目的のものが見つからない場合は、似たメニューを参考にしてくださいね。

【おすすめ】食事を楽しみたい方に。運動習慣作りにスポーツジムの活用がおすすめです!

なか卯の商品のカロリー一覧

なか卯のメニューにはボリュームのある丼がある一方で、カロリーが抑えられた麺類も多く、メニューによってカロリーや脂質はそれぞれ異なります。そこで以下の8種類に分けて、なか卯の商品に含まれるカロリー・タンパク質・脂質を一覧にしました。

  • 親子丼
  • カレー
  • うどん・そば
  • おかず・単品
  • お子様メニュー
  • 朝食
  • ドリンク

自分の1日あたりの消費カロリーを計算

なか卯は和食中心のチェーン店ですが、ボリュームはしっかりあり、カロリーも高いものが多くなっています。

比較的高カロリーな食品も食べつつダイエットや体重管理をするためには、摂取カロリーだけでなく、自分の消費カロリーの把握も必要です。
以下の計算ツールでは、性別・年齢・身体活動レベル、身長と、身長に対する標準体重(BMI22にあたる体重)から、標準体重を維持するのに必要なカロリー量を計算します。

自分の消費カロリーを把握しておき、ダイエットや体重管理をしつつ、食事を楽しみたいですね。

身長(cm)
cm
性別
年齢
身体活動
レベル
標準体重
 
kg
1日に必要な
カロリー
 
kcal

■身体活動レベルの目安

  • 低い(Ⅰ)…座って過ごすことが多い場合
  • ふつう(Ⅱ)…デスクワーク中心だが、通勤や家事・買い物などで歩く時間がある場合や、軽いスポーツを行っている場合
  • 高い(Ⅲ)…移動や立ち仕事が多い場合や、休日などに活発なスポーツを行う習慣がある場合

男女それぞれの消費カロリーについて詳しく解説した記事はこちら

親子丼

親子丼

まずは、親子丼メニューのカロリー・タンパク質・脂質から見ていきましょう。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
親子丼 620 28.9 12.1 94.9
炭火焼き親子丼 641 27.6 15.4 93.9
とろたま親子丼 720 36.8 19.0 95.2
旨辛親子丼 684 32.4 18.5 91.0
とろたま旨辛親子丼 784 40.3 25.4 91.2
チーズ親子丼 740 37.0 21.7 95.6
チーズ旨辛親子丼 805 40.6 28.1 91.0
ねぎラー親子丼 831 31.8 29.3 106.9
とろたまねぎラー親子丼 931 39.7 36.1 107.1
牛あいがけ親子丼 871 37.4 29.0 108.5

※並盛の栄養成分を記載

丼

続いての表は、丼メニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
牛すき丼 666 15.7 17.7 104.6
カツ丼 820 29.9 28.4 107.8
牛とじ丼 822 27.0 27.1 108.8
豚から丼 684 23.6 19.3 100.2
鶏から丼 810 31.1 26.4 104.9
食べラー鶏から丼 1009 33.3 43.4 114.3
ねぎラー鶏から丼 1015 33.7 43.4 115.6
とろたま鶏から丼 910 39.1 33.2 105.2
マヨ鶏から丼 879 31.4 33.9 105.0
海鮮ちらし丼 538 23.6 6.4 91.8
海鮮アボカド丼 609 24.5 11.4 98.3
チーズカツ丼 968 39.7 40.3 108.4
チーズ牛とじ丼 969 36.8 39.0 109.5
牛あいがけカツ丼 1071 38.5 45.2 121.3

※並盛の栄養成分を記載
※牛丼関連は店舗・時間帯によって調理法が異なるため平均値を記載

カレー

和風カツカレー

カレーには以下4つの種類があり、それぞれカロリー・タンパク質・脂質が異なっています。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
和風カレー 579 10.8 11.9 102.8
和風カツカレー 899 25.6 34.0 118.2
和風こだわり卵カレー 698 19.0 21.5 103.4
和風チーズカレー 678 18.8 18.7 103.0
和風牛あいがけカレー 829 19.3 28.7 116.3

※並盛の栄養成分を記載

うどん・そば

うどん・そば

続いて、うどん・そばのカロリー・タンパク質・脂質の一覧をチェックしましょう。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
はいからうどん 318 8.5 6.4 56.4
きつねうどん 419 14.9 12.9 60.9
月見うどん 417 16.4 13.3 56.7
和風カレーうどん 462 11.3 16.5 66.7
冷やしはいからうどん 317 7.3 6.4 57.4
はいからそば 377 14.4 6.6 64.8
きつねそば 492 20.9 14.2 70.2
月見そば 477 22.3 13.5 65.1

※並盛の栄養成分を記載

おかず・単品

おかず

おかずの種類も豊富にあるので、カロリー・タンパク質・脂質を覚えておくと、メニュー選びがスムーズになるかもしれません。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
牛すきやき皿 279 10.0 17.0 19.3
親子皿 233 23.1 11.4 9.6
牛とじ皿 288 10.7 18.0 18.2
カツとじ皿 434 24.2 27.7 22.4
ごはん(小盛) 252 3.8 0.5 55.7
ごはん(並盛) 387 5.8 0.7 85.3
ごはん(大盛) 504 7.5 0.9 111.3
こだわり卵 100 7.9 6.8 0.3
鶏から(1個あたり) 90 6.0 6.0 2.0
京風つけもの 5 0.4 0.0 1.0
みそ汁 55 3.0 1.5 7.7
サラダ(ドレッシング除く) 19 0.7 0.1 4.2
蒸鶏のサラダ 46 5.3 0.5 5.3
ゴマドレッシング 58 0.3 4.5 4.3
青じそドレッシング 26 0.5 0.0 5.3
和風ドレッシング 61 0.4 5.6 2.1
とろろ 39 1.3 0.2 8.3
納豆 99 7.9 4.5 6.6
銀鮭 91 12.7 4.4 0.1
きつねあげ 169 6.9 11.9 8.4
食べるラー油 200 2.2 17.0 9.4
追加青ネギ 12  0.8 0.1 2.6
追加チーズ 148 9.8 11.9 0.7
こだわり卵のプリン(カスタード) 179 3.7 11.1 16.0
肉すい 288 10.7 18.0 18.2
京風とん汁 135 7.6 6.4 11.8

お子様メニュー

ファミリーで利用する方は、お子様メニューのカロリー・タンパク質・脂質も押さえておきましょう。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
お子様きつねうどん 209 7.3 6.4 30.4
お子様冷やしきつねうどん 221 7.3 6.4 33.4
お子様わかめうどん 142 5.9 0.7 32.4
お子様冷やしわかめうどん 154 5.9 0.7 35.4
お子様カレー丼ぶり 314 5.9 5.0 59.0
お子様親子丼ぶり 374 21.0 8.7 50.8
お子様きつねうどんセット 472 11.0  17.5  66.8
お子様冷やしきつねうどんセット 484 11.0 17.5 69.8
お子様わかめうどんセット 405 9.6 11.8 68.8
お子様冷やしわかめうどんセット 417 9.6 11.8 71.8
お子様カレー丼ぶりセット 577 9.6 16.1 95.4
お子様親子丼ぶりセット 637 24.7 19.8 87.2

朝食

朝は何かと忙しく、なか卯で食事を済ませる人も多いので、朝食のカロリー・タンパク質・脂質もチェックしておきましょう。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
こだわり卵朝食 546 17.7 9.1 93.9
目玉焼き朝食 534 17.1 8.0 95.4
納豆朝食 644 25.6 13.6 100.5
銀鮭朝食 537 22.5 6.6 93.7
【小鉢】京風つけもの 5 0.4 0.0 1.0
【小鉢】牛小鉢 251 8.5 16.8 13.6
【小鉢】鶏小鉢 63 6.8 2.3 3.6
【小鉢】ベーコン 56 4.9 4.0 0.0

ドリンク

最後に、ドリンクのカロリー・タンパク質・脂質の一覧をご紹介します。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
黒烏龍茶 5 0.5 0.0 0.5
缶ビール(350ml) 140 1.4 0.0 9.5
ホットコーヒー 1 0.0 0.0 0.1
アイスコーヒー 1 0.0 0.0 0.1
カフェオレ 50 0.4 3.0 5.2
アイスカフェオレ 109 0.9 6.6 11.4
ホットココア 106 0.9 2.8 19.2
アイスココア 220 1.8 5.8 40.0
スティックシュガー(1本) 12 0.0 0.0 3.0
ガムシロップ(1個) 23 0.0 0.0 5.7
コーヒーフレッシュ(1個) 11 0.2 1.0 0.1

【おすすめ】体重管理のための習慣的な運動におすすめ!スポーツジムのご紹介

なか卯の低カロリー商品ベスト3

なか卯には、親子丼や牛丼のほか、新鮮な魚介類を使って作る海鮮丼があるのが特徴で、こちらは比較的低カロリーに抑えられています。また、ほかにも低カロリーなメニューが多く、カロリーの調整も容易に行えます。

本項目では、なか卯の親子丼・丼メニューの中でも特にカロリーが低いものをご紹介しますのでぜひご覧ください。

<なか卯の低カロリーフードベスト3>

1位:海鮮ちらし丼
2位:和風カレー
3位:海鮮アボカド丼

<なか卯の低カロリードリンクベスト3>

1位:ホットコーヒー
1位:アイスコーヒー
3位:黒烏龍茶

なか卯の低カロリーフード1位:海鮮ちらし丼

丼

「海鮮ちらし丼」は、細切りの卵焼きが乗った丼に、甘えび、マグロ、サーモン、イカをたっぷり乗せたどんぶりです。
魚介類は脂質の少ないものが多く、海鮮ちらし寿司はなか卯のメニューの中でも低脂質でカロリーが抑えられたメニューとなっています。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
海鮮ちらし丼 538 23.6 6.4 91.8

※並盛の栄養成分を記載

なか卯の低カロリーフード2位:和風カレー

一般的にカレーライスは高カロリーになりやすいメニューですが、なか卯の「和風カレー」はトッピングのないシンプルな内容で、なか卯のほかのメニューと比較すると低カロリーなものといえます。

トッピングの乗ったカレーメニューは高カロリーになりやすいので、カレーを食べたいけれどカロリーも気になる、という方はトッピングなしの和風カレーがおすすめです。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
和風カレー 579 10.8 11.9 102.8

※並盛の栄養成分を記載

なか卯の低カロリーフード3位:海鮮アボカド丼

海鮮アボカド丼

「海鮮アボカド丼」は海鮮ちらし丼と同様、海鮮を使ったメニューで、オニオンスライスとアボカドがトッピングされています。

海鮮ちらし丼と比べるとやや高カロリーですが、低脂質な食材が多く、なか卯のメニュー全体と比較すると低カロリーなメニューとなります。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
海鮮アボカド丼 609 24.5 11.4 98.3

※並盛の栄養成分を記載

なか卯のカロリーが低いドリンク

なか卯で提供されているドリンクの中で、特にカロリーが低いのは以下の3つです。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ホットコーヒー 1 0.0 0.0 0.1
アイスコーヒー 1 0.0 0.0 0.1
黒烏龍茶 5 0.5 0 0.5

ホットコーヒーとアイスコーヒーのカロリーは同じ1kcal、黒烏龍茶のカロリーは5kcalで、いずれもほぼ無視できる内容となっています。

ただし、コーヒーに関しては、砂糖やミルクを加える場合に注意が必要です。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
スティックシュガー(1本) 12 0 0 3
ガムシロップ(1個) 23 0 0 5.7
コーヒーフレッシュ(1個) 11 0.2 1 0.1

砂糖やシロップの量が増えるほどカロリーが多くなるので、気になる方は「ブラックコーヒー」で飲むと良いでしょう。

なか卯の高カロリー商品ベスト3

次に、なか卯のカロリーが高い商品について見ていきましょう。特にカロリーが高い商品は以下のようになります。

<なか卯の高カロリーフードベスト3>

  1. 牛あいがけカツ丼
  2. チーズカツ丼
  3. 食べラー鶏唐丼

<なか卯の高カロリードリンクベスト3>

  1. アイスココア
  2. アイスカフェオレ
  3. ホットココア

カロリーが高いフードには、食べるラー油がかかっていたり、チーズがかかっていたりするなど、スタンダードな丼にはない工夫が施されています。なかには1,000kcal越えるものもあるので、ダイエット中の方は注意が必要です。

なか卯の高カロリーフード1位:牛あいがけカツ丼

高カロリー商品1位は「牛あいがけカツ丼」です。
かつ丼の具と牛すき丼の具がひとつの丼に盛り付けられた「あいがけ丼」で、ボリューム満点の内容となっています。
お肉好きな方にはたまらないメニューではありますが、ボリュームに応じてカロリーはかなり高いため、食べ方には注意が必要です。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
牛あいがけカツ丼 1071 38.5 45.2 121.3

※並盛の栄養成分を記載

なか卯の高カロリーフード2位:ねぎラー鶏から丼

「ねぎラー鶏から丼」は、大きなから揚げが4つ乗った「鶏から丼」に、ねぎと食べるラー油がたっぷりトッピングされた丼メニューです。
高カロリーのから揚げと食べるラー油の組み合わせで、食べ応えもありますがカロリーも高くなっています。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ねぎラー鶏から丼 1015 33.7 43.4 115.6

※並盛の栄養成分を記載

なか卯の高カロリーフード3位:食べラー鶏から丼

「食べラー鶏から丼」は、「ねぎラー鶏から丼」のねぎが入っていないメニューになります。

ねぎの分だけカロリーは少なくなっていますが、それでも1000kcal越えとなっており、非常に食べ応えがある内容になっています。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
食べラー鶏から丼 1009 33.3 43.4 114.3

※並盛の栄養成分を記載

なか卯のカロリーが高いドリンク

なか卯で販売されているドリンクの中でカロリーが高いドリンクは以下のとおりになっています。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
アイスココア 220 40.0 1.8 5.8
缶ビール(350ml) 140 1.4 0 9.5
アイスカフェオレ 109 11.4 0.9 6.6

いずれも比較的高い数値ですが、特に「アイスココア」は「アイスカフェオレ」の約2倍のカロリーがあることがわかります。
缶ビールは食事メニューに組み合わせるという人も少なくなく、知らぬ間にカロリーを上乗せすることになるので注意しましょう。

甘い飲み物が好きな方やダイエット中の方は、ココアやカフェオレ、お酒ではなくお茶やコーヒーを選ぶのが無難といえるでしょう。

高カロリーなメニューやアルコールとの付き合い方

なか卯のメニューは親子丼やからあげ丼、カレーといった丼ものが多く、カロリーの摂りすぎに加え、塩分の摂りすぎにつながりやすいことに注意が必要です。
また、食事と一緒にお酒も楽しみたい、という人も多く、アルコールの摂りすぎも気になるポイントです。

親子丼やカレーのようにカロリーや塩分の高い食事やお酒は、ダイエットや健康維持のために絶対に食べてはいけない、というものではありませんが、食べる頻度には注意が必要です。
また、高カロリー・高塩分な食事や多量のアルコール摂取の頻度が高い食生活では、肥満や塩分・アルコールによる生活習慣病のリスクが高くなってしまいます。

これらの生活習慣病の治療では食事内容が制限されることも少なくないため、食を楽しむ生活を長く続けるためにも、健康なときから食事の管理を行うことが大切です。

高カロリー・高塩分なメニューやお酒はなるべく控えめにし、いつも頑張っていることへの「ご褒美」として、頻繁になりすぎないように楽しみたいですね。

アルコールの摂取で「二日酔い」を起こしてしまったときに適した食事について詳しく解説した記事はこちら

高塩分な食事が引き起こす健康上のトラブルや対処法について詳しく解説した記事はこちら

なか卯の人気商品のカロリー

なか卯の人気商品といえば、看板商品でもある「親子丼」が挙げられますが、定番の牛丼やカツ丼やうどんを目当てに足を運ぶ方も少なくありません。ここからは、以下3つのカロリーについて詳しく解説していきます。

<なか卯の人気商品>

  • 親子丼
  • カツ丼
  • はいからうどん

なか卯の「親子丼」のカロリー

なか卯の低カロリーフード3位:親子丼

「親子丼」はなか卯の看板メニューです。
並盛で比較した場合、なか卯のメニューの中でも低カロリーですが、鶏肉と玉子がふんだんに使われているためしっかりとした食べ応えもあるのが魅力です。

商品名 サイズ カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
親子丼 ごはん小盛 425 21.8 8.8 62.0
並盛 620 28.9 12.1 94.9
ごはん大盛 738 30.6 12.4 120.9

たんぱく質がしっかりとれ、脂質量も比較的控えめなので、ダイエット中でもよい選択肢のひとつです。

なか卯の「カツ丼」のカロリー

「親子丼」と同じく「カツ丼」も3種類のサイズから選ぶことができます。並のサイズでも800kcalを超えるほどのカロリーが高めのメニューです。

商品名 サイズ カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
カツ丼 ごはん小盛 648 25.8 25.8 76.1
並盛 820 29.9 28.4 107.8
ごはん大盛 938 31.7 28.6 133.7

ダイエット中はごはんは小盛にするなど、食べ方に少し工夫が必要でしょう。

なか卯の「はいからうどん」のカロリー

なか卯の「はいからうどん」のカロリー

なか卯は、丼だけでなくうどんも人気メニューのひとつとなっています。「はいからうどん」の栄養成分について、以下の表でチェックしてみましょう。

商品名 サイズ カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
はいからうどん 165 4.7 3.2 29.2
318 8.5 6.4 56.4
427 11.3 6.9 80.1

小サイズは165kcalと低カロリーですが、他の丼と合わせて注文することも多いため、つい頼みすぎないよう気をつけたいものです。

【おすすめ】食事を楽しみたい方に。運動習慣作りにスポーツジムの活用がおすすめです!

管理栄養士が勧めるダイエット中のおすすめの組み合わせ

なか卯は丼物や麺類、定食などの豊富なメニューに加え、朝食メニューなどもあるため、1日のどの食事でも利用しやすい飲食店といえるのではないでしょうか。
とはいえ、満足感を得やすいメニューが多いためにカロリーの高いものも多く、ダイエット中に食べるにはコツがいるかもしれません。

今回は、なか卯のメニューから、ダイエット中の朝・昼・夜にもおすすめの組み合わせ例を考案しました。

  • 朝食のおすすめ組み合わせ例(500kcal以内)
  • 昼食のおすすめ組み合わせ例(500kcal以内)
  • 夕食のおすすめ組み合わせ例(550kcal以内)

カロリーだけでなく、野菜をとれるなどの健康的な組み合わせとなっていますので、参考にしてみてくださいね。

※メニューは随時入れ替わりがあるため、現在提供されていない可能性があります。
 今回紹介した組み合わせ例を参考に、カロリー量や食事内容が近いメニューを選んでみてくださいね。

朝食のおすすめ組み合わせ例(500kcal以内)

なか卯の朝食メニューはごはんとおかず、汁物がセットになっており、栄養バランスが取りやすい特徴がありますが、この中からカロリーや栄養素バランスが特によいものを紹介します。

さばほぐしたまかけ朝食
456kcal たんぱく質23.4g(20.5%) 脂質9.8g(19.3%) 炭水化物66.0g(57.9%) 食塩相当量3.4g

朝食メニューの中でも脂質が少なく、ダイエット中の人に適したメニューです。
さばほぐしと生たまごでたんぱく質をしっかりとることができ、お味噌汁や漬物である程度野菜が取れるのも魅力といえます。

昼食のおすすめ組み合わせ例(500kcal以内)

昼食には、さっと食べやすい麺類はいかがでしょうか。
麺類は具材が少ないと炭水化物に偏りがちなので、肉や卵、油揚げなどたんぱく質が摂取できるものが乗っているものがおすすめです。
麺だけだと野菜が足りなくなりやすいので、サラダをセットにするとよりよいでしょう。

  • 牛肉うどん(並) 408kcal
  • サラダ 26kcal
  • 青じそドレッシング

合計460kcal
たんぱく質17.6g(15.3%) 脂質13.5g(26.4%) 炭水化物67.2g(58.4%) 食塩相当量7.7g

肉の乗った牛肉うどんとサラダで野菜がとれる組み合わせです。
栄養素のバランスはとれているものの、麺類はつゆの塩分が高いのが難点。
なるべく汁は残すようにするとより健康的です。

夕食のおすすめ組み合わせ例(550kcal以内)

夕食はなか卯の看板メニューの親子丼を中心とした組み合わせ例を紹介します。
親子丼は麺類と比較すると食べ応えがあるため、夕食に適したメニューといえるかもしれません。

  • 親子丼(ごはん小盛) 425kcal
  • 鶏だんごスープ  67kcal
  • サラダ 26kcal
  • 青じそドレッシング  26kcal

合計544kcal
たんぱく質27.0g(19.9%) 脂質13.5g(22.3%) 炭水化物75.8g(55.7%) 食塩5.1g

丼もののご飯の量は並盛でも多いので、できれば小盛で。
小盛でもお茶碗1杯分はあるため、ダイエット中には十分な量といえるでしょう。
丼には小さめの麺をセットにする場合も多いものの、炭水化物に偏りやすく、カロリーも高くなりすぎるため、野菜をとれるサイドメニューを組み合わせるのが良いでしょう。
小盛にすることで減ったボリュームはカロリーの低いサラダで埋めると野菜もとれておすすめです。

麺のセットほどではありませんが、塩分摂取量が高くなりやすいので、前後の食事は減塩を心掛けたいですね。

なか卯でダイエット向きの食べ方まとめ

今回は、なか卯の商品におけるカロリーなどの栄養成分や、ダイエット中の方におすすめの低カロリーメニューについて解説しました。丼のサイズや種類を変えることで余計なカロリーを抑えられますが、うどんやそばなどのメニューと一緒に注文すると、人によってはカロリーオーバーになってしまいます。特に、ダイエット中の方や食事管理に力を入れている方は、今回ご紹介した内容を参考にし、自分に合ったメニューを選ぶよう意識してみてください。

なか卯以外の外食チェーンのカロリーについて詳しく解説した記事はこちら

【消費カロリー管理に便利】スマートウォッチのおすすめ商品ランキングのページはこちら

【おすすめ】体重管理のための習慣的な運動におすすめ!スポーツジムのご紹介

おすすめのヨガスタジオ・オンラインヨガを紹介するページはこちら

ヨガスタジオ8選・オンラインヨガ3選

参考文献

厚生労働省:「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」 報告書

社団法人日本栄養士会監修:「食事バランスガイド」を活用した栄養教育・食育実践マニュアル.第一出版,2011.

平井 しおり管理栄養士
■監修・メニューの組み合わせ考案
平井 しおり管理栄養士

2013年に管理栄養士資格取得後、保育施設に勤務、栄養相談などに従事。

現在は「イマカラ」にて、栄養とダイエットに関する科学的根拠に基づいた情報を発信しています。