投稿日: 2023.02.22 | 最終更新日: 2024.02.19

ドトールの商品のカロリー一覧|カロリーが高い・低いメニューランキングを紹介

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
ドトール

ドトールは、手間をかけてクオリティを追求したコーヒーがお手頃な価格で楽しめます。しかし、ドトールのコーヒーは様々な種類があり、フードも多様な種類があるので、カロリーの面を気にすればどれを注文すればいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ドトールのカロリーやタンパク質、脂質について徹底調査しました。カロリーが気になるという方も、ランキング形式で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

※メニューは時期により変更され、記事に掲載されているデータが最新のものと異なる場合があります。目的のものが見つからない場合は、似たメニューを参考にしてくださいね。

【おすすめ】摂取カロリー管理と合わせて重要な消費カロリーの管理に便利なスマートウォッチのご紹介

Fitbit Versa 2 Alexa 搭載 スマートウォッチ 本体 ブラック カーボン [6日間以上のバッテリーライフ]

Contents

ドトールの商品のカロリー一覧

ドトールのコーヒーやフードは、少しカロリーが高いのではないか、と思っている人も少なくないでしょう。そんなカロリーや脂質に関しては、種類によって異なります。

そこでドリンクをホットとアイスで2種類、フードを7種類に分けて、ドトールの商品から摂取するカロリー・タンパク質・脂質を一覧にしました。

  • ホットドリンク
  • アイスドリンク
  • ホットドック
  • ミラノサンド
  • トースト
  • モーニング
  • デニッシュ
  • ケーキ
  • 焼き菓子

1日あたりの消費カロリーを計算

ドトールはコーヒーだけでなくフード類も充実しており、ランチやカフェタイムに利用する人も多いのではないでしょうか。

軽めの食事と思って気にせず食べていると、思ったよりカロリーをとりすぎてしまったということも。

ダイエット中は1日を通したカロリー管理が重要ですが、これを確実に行うには、摂取カロリーだけでなく、自分の消費カロリーの把握も必要です。
以下の計算ツールでは、性別・年齢・身体活動レベル、身長と、身長に対する標準体重(BMI22にあたる体重)から、標準体重を維持するのに必要なカロリー量を計算します。

自分の消費カロリーを把握しておき、1日を通しての摂取カロリーが消費カロリーを上回らないようにメニューを選ぶようにしましょう。

身長(cm)
cm
性別
年齢
身体活動
レベル
標準体重
 
kg
1日に必要な
カロリー
 
kcal

■身体活動レベルの目安

  • 低い(Ⅰ)…座って過ごすことが多い場合
  • ふつう(Ⅱ)…デスクワーク中心だが、通勤や家事・買い物などで歩く時間がある場合や、軽いスポーツを行っている場合
  • 高い(Ⅲ)…移動や立ち仕事が多い場合や、休日などに活発なスポーツを行う習慣がある場合

男女それぞれの消費カロリーについて詳しく解説した記事はこちら

ホットドリンク

以下の表は、ホットドリンクメニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ブレンドコーヒー 7 1.4 0.2 0.0
アメリカンコーヒー 7 1.4 0.2 0.0
エスプレッソコーヒー 10 1.1 0.2 0.0
カフェ・ラテ 109 8.4 5.2 6.0
豆乳ラテ 82 5.7 5.5 4.2
ハニー・カフェ・オレ 193 24.3 6.6 7.7
沖縄黒糖ラテ 192 24.0 5.4 8.5
カフェ・モカ 228 24.1 3.9 12.9
ティー 2 0.2 0.2 0.0
ルイボスティー 2 0.5 0.0 0.0
ロイヤルミルクティー 136 9.8 6.5 7.7
豆乳ティー 101 6.4 6.9 5.4
ココア 244 28.2 4.6 12.5
宇治抹茶ラテ 184 29.2 5.0 5.3
宇治抹茶豆乳ラテ 161 26.9 5.2 3.8
ホットミルク 135 9.7 6.5 7.7
ホット豆乳 101 6.3 6.8 5.4

※Mサイズの栄養成分を表示しています。
※地域によって一部異なります。

アイスドリンク

以下の表は、アイスドリンクメニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
アイスコーヒー 12 2.2 0.8 0.0
プレミアム アイスカフェ・ラテ 107 8.1 5.1 6.0
アイスカフェ・ラテ 101 7.8 4.8 5.6
アイス豆乳ラテ 77 5.3 5.2 3.9
アイスハニーカフェ・オレ 142 17.9 5.0 5.6
アイス沖縄黒糖ラテ 209 26.3 5.9 9.2
アイスカフェ・モカ 216 22.6 3.6 12.3
アイスティー 6 1.5 0.0 0.0
アイスルイボスティー 2 0.6 0.0 0.0
アイスロイヤルミルクティー 81 6.4 3.0 3.0
アイス豆乳ティー 62 4.5 3.0 3.0
アイスココア 268 31.2 5.1 13.6
アイス宇治抹茶ラテ 207 33.5 5.4 5.8
アイス宇治抹茶豆乳ラテ 183 31.1 5.7 4.1
アイスミルク 150 10.8 7.2 8.6
アイス豆乳 112 7.0 7.6 6.0
青森産りんごストレートジュース 102 24.8 0.4 0.2
オレンジジュース〜100%ストレート果実〜 98 22.8 1.0 0.2
15種類の野菜が入った1日分の野菜ジュース 90 22.0 2.5 0.4
タピオカ〜ロイヤルミルクティー〜 287 41.1 3.5 12.0
タピオカ〜黒糖ミルク〜 393 60.7 5.5 14.6
カフェインレス アイスコーヒー 12 2.4 0.4 0.0
カフェインレス アイスカフェ・ラテ 60 5.3 2.8 3.0
カフェインレス アイスハニー・カフェ・オレ 142 18.0 4.9 5.6
カフェインレス アイス豆乳ラテ 77 5.4 5.1 3.9

※Mサイズの栄養成分を表示しています。
※地域によって一部異なります。

ホットドック

以下の表は、ホットドックメニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ジャーマンドック 284 28.9 10.5 15.1
レタスドック 313 30.0 10.7 17.9
ケチャップ 10 2.4 0.1 0.0

※地域によって一部異なります。

ミラノサンド・サンドイッチ類

以下の表は、ミラノサンドとホットサンド、全粒粉サンドメニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ミラノサンドA
生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ
330 39.3 14.8 12.0
チーズinミラノサンドA
生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ
361 39.5 16.2 14.7
ミラノサンドB
エビ・サーモン・カマンベール
381 40.1 14.1 17.6
ミラノサンドC
照り焼きチキン〜ハニーマスタード&ガーリックソース〜
537 60.1 15.7 25.4
ミラノサンドC
スモークチキンとタルタルソース~ピリ辛豆乳ソース仕立て~
418 44.5 13.8 20.6
ホットサンド ツナチェダーチーズ 403 40.9 16.7 19.3
全粒粉サンド 大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~ 315 42.3 11.2 11.3

※地域によって一部異なります。

トースト

以下の表は、トーストメニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
トースト 179 33.5 5.5 2.7
チーズトースト 242 33.6 9.8 7.5
トーストフレッシュ(マーガリン) 52 0.1 0.04 5.7
ストロベリージャム 36 9.0 0.0 0.0
オレンジマーマレード 36 8.9 0.0 0.0
ブルーベリージャム 37 9.1 0.0 0.0

※地域によって一部異なります。

モーニング

以下の表は、モーニングメニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
セットA
ハムタマゴサラダ
326 36.5 10.8 15.3
セットB
スモークチキンポテト〜ハニーマスタードソース〜
288 38.9 9.9 10.4
セットC
あんバター
335 44.4 5.6 15.0
ホットモーニング
あつあつハムチーズ
290 36.1 15.1 9.5

※地域によって一部異なります。

デニッシュ

以下の表は、デニッシュメニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
くるみパン 225 31.8 6.4 8.0
クランベリーチーズ 258 37.7 5.8 9.3
ブリオッシュショコラ 371 41.3 6.4 19.4
アップルパイ 340 35.2 3.8 19.5

※地域によって一部異なります。

ケーキ

以下の表は、ケーキメニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ミルクレープ 317 24.7 3.6 22.6
パリパリチョコミルクレープ〜アーモンド風味〜 376 30.1 5.5 25.9
沖縄県産紅芋のモンブラン 332 38.7 3.4 18.2
茨城県産さつま芋のモンブラン 344 40.9 3.8 18.3
熊本県産和栗のモンブラン 287 33.3 3.0 15.8
ベイクドチーズケーキ 357 26.3 6.4 25.1
北海道かぼちゃのタルト 341 38.0 4.5 19.0

※地域によって一部異なります。

焼菓子

以下の表は、焼菓子メニューのカロリー・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ふんわりカステラ 130 23.6 3.0 2.6
しっとりバウムクーヘン 279 28.2 4.3 16.6
ふんわりバウムクーヘン 231 21.0 3.5 14.8
& PROTEIN 142 10.6 10.4 6.4
& NUTS ~乳酸菌入り~ 104 12.1 2.7 5.2
スイートポテト 130 23.9 1.5 3.1
ベルギーワッフル 172 22.7 3.9 7.3
ソフトクッキー チョコチップ 227 31.9 2.9 9.8
ドトールパウンドケーキ レモン 191 20.6 2.3 10.7

※地域によって一部異なります。

【おすすめ】摂取カロリー管理と合わせて重要な消費カロリーの管理にスマートウォッチが便利です!

created by Rinker
¥32,800 (2024/09/07 15:16:41時点 楽天市場調べ-詳細)

ドトールの商品のカロリーが低い商品ベスト3

ドトールのドリンクはたくさん種類がありますので、選択次第ではカロリーを調整しやすいのが特徴で、サイズも選ぶことができます。

ここでは、ドリンクメニューの中でもカロリーの低い商品をまとめました。ベスト3にしましたのでこちらをご覧ください。

<ドトールのカロリーが低いドリンク ベスト3>

  • 1位:ティー
  • 2位:ルイボスティー
  • 3位:ブレンドコーヒー

それぞれの商品について解説します。

ドトールのカロリーが低いドリンク 1位 : ティー

ティーは、ダージリン、アッサムなどをブレンドしてバランスをとった、すっきりと飲みやすい紅茶です。また、脂質は0なので、ダイエット中で飲み物にも気を使いたい人におすすめです。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ティー 2 0.2 0.2 0

※Mサイズの栄養成分を表示しています。

ドトールのカロリーが低いドリンク 2位 : ルイボスティー

ルイボスティーは、ノンカフェインで老若男女優しく飲めるハーブティーです。自然な甘み、すっきりとした味わいでカフェインが気になる方におすすめのドリンクです。こちらもティーと同様に脂質が0で、炭水化物も少なめなのでダイエット中の方にもおすすめです。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ルイボスティー 2 0.5 0.2 0

※Mサイズの栄養成分を表示しています。

ドトールのカロリーが低いドリンク 3位 : ブレンドコーヒー

ブレンドコーヒーは、マイルドな口当たりが特徴的で、どなたでも親しみやすく飲みやすいコーヒーです。カロリーは少なめですがドトールのこだわりのコーヒーを楽しめます。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ブレンドコーヒー 7 1.4 0.2 0

※Mサイズの栄養成分を表示しています。

ドトールのカロリーが低いフード

ドトールで販売されているフードの中で、カロリーが低いメニューのベスト3は以下のようになっています。

<ドトールのカロリーが低いフード ベスト3>

  • 1位:& NUTS ~乳酸菌入り~
  • 2位:ふんわりカステラ
  • 3位:スイートポテト

それぞれの成分表を見てみましょう。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
& NUTS ~乳酸菌入り~ 104 12.1 2.7 5.2
ふんわりカステラ 130 23.6 3.0 2.6
スイートポテト 130 23.9 1.5 3.1

& NUTS ~乳酸菌入り~はドトールのフードの中でも一番カロリーが少ない商品です。甘いコーヒーにナッツをセレクトするのはいかがでしょう。

ふんわりカステラやスイートポテトは、ドトールのフードメニューの中でも、カロリーが控えめです。コーヒーや紅茶を注文の際に選んでみてはいかかでしょうか。

ドトールの商品のカロリーが高い商品ベスト3

<ドトールのカロリーが高いドリンク ベスト3>

  • 1位:タピオカ~黒糖ミルク~
  • 2位:タピオカ~ロイヤルミルクティー~
  • 3位:アイスココア

ドトールのカロリーが高い商品ベスト3は、カロリー、脂質ともに少し高めになっています。フードと合わせて注文すると、少し多めにカロリーを摂取してしまいかねません。そのため、フードと一緒に注文するときは組み合わせに注意するといいでしょう。

ドトールのカロリーが高いドリンク1位 タピオカ~黒糖ミルク~

タピオカ~黒糖ミルク~は、沖縄県西表島産の黒糖のソースとミルクを合わせたベースに、もちもち食感のタピオカを合わせたデザートドリンクです。ベースのソースに黒糖とミルクが使われていて、なおかつタピオカが入っています。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
タピオカ~黒糖ミルク~ 393 60.7 5.5 14.6

※Mサイズの栄養成分を表示しています。

ドトールのカロリーが高い商品2位 タピオカ~ロイヤルミルクティー~

タピオカ~ロイヤルミルクティー~は、ロイヤルミルクティーにもちもち食感のタピオカを合わせたデザートドリンクです。ロイヤルミルクティーはカロリーが高いですが、タピオカもまたカロリーが高い食べ物です。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
タピオカ~ロイヤルミルクティー~ 287 41.1 3.5 12.0

※Mサイズの栄養成分を表示しています。

ドトールのカロリーが高い商品3位 アイスココア

アイスココアは、口当たりがまろやかなココアです。ホットドリンクのココアよりもサイズが少し大きく、その分カロリーが高いです。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
アイスココア 268 31.2 5.1 13.6

※Mサイズの栄養成分を表示しています。

ドトールのカロリーが高いフードベスト 3

ドトールで販売されているフードの中で、カロリーが高いフードのベスト3は以下のようになっています。

<ドトールのカロリーが高いフードベスト3>

  • 1位:ミラノサンドC 照り焼きチキン〜ハニーマスタード&ガーリックソース〜
  • 2位:ミラノサンドC スモークチキンとタルタルソース~ピリ辛豆乳ソース仕立て~
  • 3位:ミラノサンドB エビ・サーモン・カマンベール

それぞれの成分表を見てみましょう。

商品名 カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ミラノサンドC
照り焼きチキン〜ハニーマスタード&ガーリックソース〜
537 60.1 15.7 25.4
ミラノサンドC
スモークチキンとタルタルソース~ピリ辛豆乳ソース仕立て~
418 44.5 13.8 20.6
ミラノサンドB
エビ・サーモン・カマンベール
381 40.1 14.1 17.6

カロリーが高いフードは、上位3つにミラノサンドがランクインしています。ミラノサンドはドトールのフードの中でもボリューミーに仕上がっています。

ドトールの人気商品のカロリー

ドトールには、コーヒーのみならず、ココアや紅茶、さらにはフードまであります。

<ドトールの人気商品3つ>

  • アイスカフェ・ラテ
  • ロイヤルミルクティー
  • アイスコーヒー

ドトールの「アイスカフェ・ラテ」のカロリー

アイスカフェ・ラテは3つのサイズから選べます。各サイズの栄養成分について詳しく見ていきましょう。

商品名 サイズ カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
アイスカフェ・ラテ Sサイズ 77 5.9 3.7 4.3
Mサイズ 101 7.8 4.8 5.6
Lサイズ 125 9.7 5.9 6.9

アイスカフェ・ラテは、コーヒーに冷たいミルクのバランスを追求した、人気の定番ドリンクです。コーヒーと比べ、ミルクが入っているので少しカロリーが高めです。

ドトールの「ロイヤルミルクティー」のカロリー

ロイヤルミルクティーの各サイズの栄養成分は以下のとおりです。

商品名 サイズ カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
ロイヤルミルクティー Sサイズ 102 7.3 4.8 5.9
Mサイズ 136 9.8 6.5 7.7
Lサイズ 158 11.4 7.6 9.0

ロイヤルミルクティーは、紅茶の上品な香りとミルクのコクが楽しめる定番メニューです。ミルクティーなのでやはり少しカロリーや脂質が高いです。

ドトールの「アイスコーヒー」のカロリー

アイスコーヒーと各サイズの栄養成分は以下のとおりです。

商品名 サイズ カロリー
(kcal)
炭水化物
(g)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
アイスコーヒー Sサイズ 9 1.7 0.6 0.0
Mサイズ 12 2.2 0.8 0.0
Lサイズ 15 2.8 1.0 0.0

アイスコーヒーは、苦みを抑え、香ばしさと甘みを感じられるコーヒーです。こちらも人気メニューですが、どのサイズも共にカロリーが少なめで、脂質は0となっています。

【おすすめ】摂取カロリー管理と合わせて重要な消費カロリーの管理に便利なスマートウォッチのご紹介

管理栄養士が勧めるダイエット中のおすすめの組み合わせ

ドトールはコーヒーなどの飲み物だけでなく、サンドイッチやスイーツなども充実しており、間食や昼食をとる目的で利用される方が多いのではないでしょうか?

今回は、ドトールで提供されている商品の中から、ダイエット中のランチやおやつにおすすめのメニュー組み合わせ例を考案しました。

食事のカロリーが気になる方、外食を楽しみながらも食生活を整えたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

  • ランチにおすすめ、500kcal以内の組み合わせ例
  • バランスの取れたおやつにおすすめ、200kcal前後の組み合わせ例
  • ダイエット中のおやつにおすすめ、100kcal前後の組み合わせ例

※体脂肪1㎏に相当するカロリーは7200kcal程度といわれています。
体脂肪1㎏を減らすには、消費エネルギーに対して摂取エネルギーが7200kcal分不足する状況をつくる必要があります。

※1日あたりの消費エネルギー(推定必要エネルギー)は年齢や性別、日常的な活動量によって異なります。
身体活動レベルが「ふつう」の成人の場合、男女別の消費カロリーは以下の数値が目安となります。

・男性…およそ2650kcal
・女性…およそ2000kcal
(日本人の食事摂取基準2020年版をもとに作成)

自分の消費カロリーや減量の目標、食事からのカロリーをどのくらいまで抑えたいかを考えて、組み合わせ例の中から自分に合ったものを参考にしてみてくださいね。

ランチにおすすめ、500kcal以内の組み合わせ例

ドトールには、ホットドッグやミラノサンドなどのサンドイッチメニューが充実しており、軽めのランチに最適です。

カロリーはいずれのメニューも300~500kcal程度で控えめのボリュームですが、この中でも特に「ダイエット向き」のメニューといえます。

■500kcal以内のランチメニュー組み合わせ例

 

  • 全粒粉サンド 大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~ 315kcal
  • 15種類の野菜が入った1日分の野菜ジュース 90kcal

合計 405kcal

■栄養バランス詳細

商品名 カロリー
(kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
食塩相当量
(g)
全粒粉サンド
大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~
315 11.2 11.3 42.3 2.27
15種類の野菜が入った1日分の野菜ジュース 90 2.5 0.4 22 0.27
合計 405 13.7 11.7 64.3 2.54
エネルギー比率 13.5% 26.0% 63.5%
エネルギー比目標 13~20% 20~30% 50~65%

サンドイッチメニューはボリューム控えめのメニューが多く、カロリー自体は高くないものがほとんどです。
その中でも、脂質が少なく野菜がたっぷり入ったものは特にダイエット中におすすめのメニューです。

「全粒粉サンド 大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~」は、大豆ミートで作ったパティに、トマト、豆と野菜のソース、レタスが全粒粉入りパンでサンドしてあります。

ドトールで提供されているサンドイッチメニューの中でも特に野菜がたっぷり使用されており、脂質が少なく、カロリーも低めです。
全粒粉が入ったパンと野菜たっぷりの組み合わせによって、食物繊維による腹持ちの良さも期待できそうです。

合わせるドリンクには、「15種類の野菜が入った1日分の野菜ジュース」がおすすめ。
野菜そのもののサラダなどには及びませんが、野菜の栄養を補うのにおすすめです。
ホットの飲み物が飲みたい場合には、豆乳ラテもオススメです。

バランスの取れたおやつにおすすめ、200kcal前後の組み合わせ例

「間食」や「おやつ」は、大人にとっては栄養面で必ずしも必要な食事ではありません。
カロリーの摂取過剰や栄養素のバランスが取りにくくなるため、菓子類のような間食は、なければないほうが健康的な食生活に近づきます。

とはいえ、間食は日々の楽しみ…という人は少なくなく、完全に食べないというのもあまり現実的ではありません。
取りすぎない程度に適量範囲で楽しむというのが健康的な食事のポイントとなりそうです。

バランスの取れた食事を維持する観点では、「間食」の適量範囲は1日あたり200kcal以内がひとつの目安です。
無理のない範囲で食事を整えるのに役立ててくださいね。

■200kcal前後のおやつメニュー組み合わせ例

 

  • スイートポテト 130kcal
  • 豆乳ラテ(M) 82kcal

合計 212kcal

■栄養バランス詳細

商品名 カロリー
(kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
食塩相当量
(g)
スイートポテト 130 1.5 3.1 23.9 0.05
豆乳ラテ 82 5.5 4.2 5.7 0.36
合計 212 7 7.3 29.6 0.41

「スイートポテト」は焼き菓子メニューの中のひとつで、比較的カロリーが低いものとなっています。
飲み物と一緒にゆっくり味わうことで、満足感を得やすくなるのではないでしょうか。

飲み物に関しては、ホットの「豆乳ラテ」がおすすめです。
牛乳のカフェラテよりも若干カロリーが低く、Mサイズではスイートポテトを合わせて200kcal前後で収めることができます。

他の飲み物が良い、という場合には、サイズダウンするなどすると、好みのものを適量カロリーの範囲で楽しめます。

ダイエット中のおやつにおすすめ、100kcal前後の組み合わせ例

「間食」はお菓子類などの余分なカロリー摂取になりやすいこともあり、ダイエット中にはなるべく抑えたいポイントです。
とはいえ、前述のとおり食事の楽しみとしての面も大きいため、すべて禁止としてしまうと、ストレスによりダイエットの挫折につながることも考えられます。
ダイエット中でも間食がしたい、という場合にも、上限を決めてその範囲内で楽しむのが良いでしょう。

ダイエット中の間食の適量範囲について、明確な決まりはありません。
ダイエットをしていないときの適量が1日あたり200kcalまでとすると、ざっくりその半分程度にすることで、余分なカロリー摂取を抑え、ダイエットの後押しにすることができるのではないでしょうか。

■100kcal前後のおやつメニュー組み合わせ例

 

  • & NUTS ~乳酸菌入り~ 104kcal
  • ティー 2kcal

合計106kcal

■栄養バランス詳細

商品名 カロリー
(kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
食塩相当量
(g)
& NUTS ~乳酸菌入り~ 104 2.7 5.2 12.1 0.04
ティー 2 0.2 0 0.2 0.01
合計 106 2.9 5.2 12.3 0.05

「& NUTS ~乳酸菌入り~」は、ドトールで提供されているフードメニューの中でもっともカロリーの低いメニューです。
アーモンド、カボチャの種、カシューナッツ、クコの実、穀物パフが1本のスティック状に固められています。 低カロリーなだけでなく、食物繊維が1本あたり1.8g含まれるなど、健康志向のおやつメニューです。
噛み応えのある素材がぎっしり詰まっているので、よく噛んでゆっくり食べることで、カロリー以上に満足感を得られそうですね。

ドリンクは、カロリーのほとんどないものがおすすめ。
具体的には、ティー(紅茶)やルイボスティー、ブラックのコーヒーなどが当てはまります。
砂糖やミルクは使わないようにすると余分なカロリー摂取を避けられます。

ドトールでダイエット向きの食べ方まとめ

本記事では、ドトールの各商品におけるカロリーなどの栄養成分を紹介しました。一覧をまとめると、以下のようになります。

<ドトールのカロリーが低いドリンク ベスト3>

  • 1位 : ティー
  • 2位 : ルイボスティー
  • 3位 : ブレンドコーヒー

<ドトールのカロリーが高いドリンク ベスト3>

  • 1位 : タピオカ~黒糖ミルク~
  • 2位 : タピオカ~ロイヤルミルクティー~
  • 3位 : アイスココア

また、ドトールの人気商品については以下のとおりです。

<ドトールの人気商品3つ>

  • アイスカフェ・ラテ
  • ロイヤルミルクティー
  • アイスコーヒー

ドトールのメニューは、たくさんのメニューがありますが、その中にはカロリーが高めなものもラインナップされています。ダイエット中の方はメニューの組み合わせに気を遣い、工夫して選びましょう。

ドトール以外の飲食店のカロリーについて詳しく解説した記事はこちら

【おすすめ】摂取カロリー管理と合わせて重要な消費カロリーの管理にスマートウォッチが便利です!

スマートウォッチのおすすめ商品ランキングのページはこちら
スマートウォッチおすすめ13選

参考文献

厚生労働省:「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」 報告書

平井 しおり管理栄養士
■監修・メニューの組み合わせ考案
平井 しおり管理栄養士

2013年に管理栄養士資格取得後、保育施設に勤務、栄養相談などに従事。

現在は「イマカラ」にて、栄養とダイエットに関する科学的根拠に基づいた情報を発信しています。